NEWS

SHINAGAWA ETHICAL 2025

エシカル消費イベントinしながわ

2025.11.16.SUN/品川区立五反田産業文化施設 CITY HALL & GALLERY GOTANDA

品川区で開催する「エシカル消費」を身近に体験いただけるイベントです。
ご家族皆さまでぜひお越しください!

エシカルカフェ

エシカルカフェのロゴ

暮らしの中の「もったいない」に気づくことから始めよう!

「エシカルカフェ」は、エシカル消費の理解を深めるための暮らしに役立つ身近で 楽しい体験プログラム、エシカルカフェを通じて実践の力を育む消費生活教室です。

  • Ethical Café vol.5

    申込終了

    “もったいない”を“おいしい”にかえる 発酵のふしぎ「発酵オリジナルラテ作り」体験!
    〜発酵って、すごい! 食べものをまるごと使い切る“サステナ体験”で、未来の地球を学ぼう〜

    香りを楽しんだ後の素材がなぜ捨てられてきたのか?その 問いに300年の発酵技術が革命を起こします。一杯のコーヒー から始まる循環の物語を、皆さんと一緒に体験しましょう。

    日 時
    場 所
    品川女子学院 調理室
    定 員
    40 名
    費 用
    800 円 ※エシカルスイーツ(コーヒー豆型のガナッシュ)付き
    講 師
    石垣 哲治(UP0TECH® 技術開発責任者/ 発酵博士)

    株式会社ソーイ 代表取締役

    Ethical Café vol.5
  • Ethical Café vol.4

    イベント終了

    コスメ由来のキラキラ絵の具で洋服を自らデザイン
    ~11月開催『エシカル消費イベントin品川』ファッションショーでお披露目しよう!~

    役目を終えた化粧品の中身を様々なモノにアップサイクルする技術を構築している『SminkArt』。そんなSminkArtが開発した『magic water(絵具化する溶液)』で、コスメを絵の具に変え、自らのお洋服へ着色をしていくワークショップです。

    日 時
    場 所
    品川区立五反田産業文化施設 CITY HALL & GALLERY GOTANDA ギャラリー (MAP
    対象者
    小学生とその保護者
    定 員
    5組最大25人(抽選)
    費 用
    500円/制作者1名につき
    講 師
    田中 麻由里

    株式会社モーンガータ 取締役

    Ethical Café vol.4
  • Ethical Café vol.3

    イベント終了

    コスメ絵具で白布をキラキラにデザイン
    ~水鉄砲アートを楽しもう~

    役目を終えた化粧品の中身を様々なモノにアップサイクルする技術を構築している『SminkArt』。そんなSminkArtが開発した『magic water(絵具化する溶液)』を使い、コスメからキラキラした絵具をたっぷりと作ります。

    日 時
    場 所
    品川区立五反田産業文化施設 CITY HALL & GALLERY GOTANDA ギャラリー (MAP
    対象者
    小学生とその保護者
    定 員
    20人(抽選)
    費 用
    500円/制作者1名につき
    講 師
    田中 麻由里

    株式会社モーンガータ 取締役

    Ethical Café vol.3
  • Ethical Café vol.2

    イベント終了

    幸せのお福分け♡結婚式のロスフラワーで作るフラワーアイテム作り体験

    結婚式当日実際に会場を彩ったフラワーを使用して作る、結婚式場ならではのアイテム作り体験。幸せを沢山吸収したお花をアップサイクルして、あなただけのフラワーアイテムを制作できるワークショップです。

    日 時
    場 所
    エコルとごし 3階 多目的スペース (MAP
    対象者
    未就学児~小学6年生とその保護者・中高生
    定 員
    20人(抽選)
    費 用
    500円/制作者1名につき
    講 師
    田巻 踊子

    株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ フラワーコーディネーション統括部

    Ethical Café vol.2
  • Ethical Café vol.1

    イベント終了

    みんなで「クリスタルサンドアート」をつくろう

    廃棄予定のワイングラスや瓶をリサイクルしてできた”クリスタルストーンサンド”を使ったアート体験。

    日 時
    場 所
    エコルとごし3階 多目的スペース (MAP
    対象者
    未就学児~小学6年生とその保護者・中高生
    定 員
    40人(抽選)
    費 用
    500円/制作者1名につき
    講 師
    岩﨑 麻未

    株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ サステナビリティ推進室

    Ethical Café vol.1

ABOUT

  • エシカル消費とは

    「人や社会、地域、環境などにやさしいモノ」を購入する消費行動やライフスタイルのことです。

  • 品川区から世界へ

    ふだんのお買い物やいつもの暮らし方が世界につながっています。

    私たち一人ひとりが日々のお買い物などを通じて、自分は何ができるのかを考え、行動することから始めましょう。

イメージ

品川エシカル消費について

エシカル消費の普及・啓発事業として身近で楽しいイベントやセミナーを実施します。
品川区の企業・団体の皆さまと一緒に品川区からはじまるエシカル消費の可能性と循環型社会を目指します。

  • 品川エシカル消費イベント

    品川エシカル消費イベント

    「私ごと」から 「みんなごと」へ
    私たち一人ひとりの消費が、より良い未来を創造する力になることを目指すイベントです。「エシカル消費イベントinしながわ」は毎年11月に実施しています。

  • エシカルCafé

    エシカルCafé

    エシカル消費の理解を高めるための暮らしに役立つ実践・楽しい体験プログラム。エシカルカフェを通じての人や社会・環境に配慮する消費行動、倫理的消費を学び「エシカル消費」実践の力を育む消費生活教室です。

  • 品川区の協力企業・団体

    品川区の協力企業・団体

    品川区を中心にした協力企業・団体の皆さまと一緒にエシカル消費の普及・啓蒙活動をしています。各企業・団体のメッセージはロゴからご覧ください。

CONTACT

品川区消費者センター 品川エシカル事務局

品川区地域振興部地域産業振興課消費者センター

〒141-0033 品川区西品川1-28-3 品川区立中小企業センター4階

TEL: 03-6421-6136 / FAX: 03-6421-6132

FOLLOW US