Ethical Café vol.1
― 開催レポート ―
廃棄予定のグラスやガラス瓶を再生資源として蘇らせた「クリスタルサンド」を使ったアート体験をしました。
廃棄物を減らすために一人ひとりができることは何か、「ものを大切にすること」「ものを作る楽しさ」などエシカル消費について学びました。
美しいクリスタルサンドに夢中になって色とりどりの作品が出来上がりました。
品川区在住・30代
ワークだけではなく、地球温暖化やSDGsなど今取り組まなければならない課題について子どもと考えることができたので有意義な時間でした。クリスタルサンドアートも自由に作れて、子どももとても楽しんでいました。また機会があったら参加したいです。ありがとうございました。
品川区在住・70代
クリスタルサンドアートは年齢に関係なくできるのでよかったです。ガラスのリサイクルのことがもっと知りたくなりました。ガラス瓶がどうなるのかを具体物で示してくださると分かりやすいと思いました。
品川区在住・40代
第一部のお勉強の部分は子どもたちにも分かりやすい説明でよかったです。どうやってガラスを触っても大丈夫なくらい安全+サラサラの砂状にするのか知りたいと思いました。シーグラスは身近でよく知っていましたが、ガラスも技術を加えることでエコやSDGsにつながることに気付くことができてよかったです。
品川区在住・40代
クリスタルサンドは砂に色をつけているのかなと思っていたけれど、元のガラスの色のまま砂にしていると聞いてなるほど!!と思いました。サンドアートに興味はあったけどなかなか作る機会がなかったので、今回参加できて子どもも楽しんでくれてよかったです。ステキな企画をありがとうございました。